« 美しくライトアップされた氷の迷路夕景・・ | トップページ | MOO周辺の深青の刻・・ »

2012年2月 8日 (水)

MOOと冬花火・・

氷まつり(冬まつり)の楽しみの一つに花火があります。

小規模?ながら空気が凛として澄んでいるせいか・・

冬の花火は一層、夜空に映えるように感じます。

毎年、ブログに使えるくらいにそこそこ何枚か撮れていれば・・

OKという感じで気楽に撮っています。

今回も広めに撮って後でトリミングしょうと考えていたのですが・・

それ以前にバッテリーが持つかどうか不安でした。

花火の前に氷の迷路を撮っていた時から不安でしたが・・

やはり花火が一番盛り上がる前に切れてしまいました。

でも、そこそこ撮れたので今回もOKとします。

2月4日です。
幣舞橋の上から今回もMOOを入れて撮ることにしました。

24samuhank2

実は撮る場所を全く考えていなかったのですが・・
結局、毎年撮っているような所に行ってしまいました。

24samklm1

このくらいの高さの花火ならMOOとのコラボの写真も・・
悪くないように思うのですが・・・。

24samuhank4

もう少しカメラを右に振ってEGGの電飾を少し入れて・・
左側の黒い空を切った方が構図的には良かったですね。

24samuhank5

途中でバッテリーが切れてしまい残念でしたが・・
花火撮影の反省点を楽しませてもらいました。
24samuhank6



|

« 美しくライトアップされた氷の迷路夕景・・ | トップページ | MOO周辺の深青の刻・・ »

お祭り・イベント2012」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。

現実ではなく、まるで夢の世界のような綺麗な冬の花火、夏の花火に感じる切なさとは違い、厳しい冬を生き抜く勇気のような力強さを感じています。

今日、MOOの写真展へ行ってきました。
懐かしいクーちゃんとの思い出が蘇えって、心が温かくなりました。

そして大自然の写真も展示されていて、生き物達がとても美しく生き生きとした素敵な写真がたくさんあり、感動しました。

リングが、明日釧路に帰ってくる予定です。
園長のお話では「リングは、女性の扱いが上手だよな」と言っていましたよ(笑)
もしかしたら、ココアの兄妹が、生まれる時が来るかもしれませんね☆

投稿: 空 | 2012年2月 8日 (水) 16時26分

空さま、ありがとうございます。

花火の写真への素敵なお言葉ありがとうございます。
上がるのは短い時間ですが冬に明るい鮮やかな光が見られるので結構、毎年楽しみにしてしまいます。

MOOの写真展、やはり素晴らしそうですね。
今週中に自分も行こうと思っています。

リング、中々の紳士のようですね。
ジェントラマンというところでしょうか?!(笑)
でも、あらたな人気者が生まれる可能性は楽しみですね!

投稿: 明士 立 | 2012年2月 8日 (水) 16時37分

スバラシイ!!!!
こんな良い場所があったんですね。
次回は使わせて頂きますよ。
構図も使わせて貰おーっと!^^;

私は氷の迷路を入れる事しか頭になかった。。。
それも手持ちの長時間露光とは。。。狂ってました。(反省!)

投稿: going-kyo | 2012年2月 9日 (木) 00時24分

going-kyoさま、ありがとうございます。

お褒めいただきまして恐縮です。
花火の上がる高さにあたふたしてトリミングで誤魔化しました。
それにバッテリー上がりという写真の出来以前の情けなさに不戦敗するところでした。
惨敗で済んで良かったです。(笑)

実は、あの日going-kyoさまと別れた後に撮影場所を探してうろつきました。
ぬーちゃんの筏の辺りから撮ろうとも考えたのですが橋にかかっている白いものが、やはり気になったので単純に幣舞橋の上に行ってしまいました。
でも、川面の写り込みなども考えるといい場所かも?とも思いました。

投稿: 明士 立 | 2012年2月 9日 (木) 08時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MOOと冬花火・・:

« 美しくライトアップされた氷の迷路夕景・・ | トップページ | MOO周辺の深青の刻・・ »